今日は修了式でした
この1年間頑張ったことをお互いに褒め合ったり、お世話になった先生方にお礼を言ったりしました
皆勤賞や精勤賞のお友だちにみんなで拍手!👏
なんと3年間一度も休まずに登園した年長さんもいました
このあと、退職される先生に花束を渡して最後のご挨拶
みんなで園歌を歌いました
今日は修了式でした
この1年間頑張ったことをお互いに褒め合ったり、お世話になった先生方にお礼を言ったりしました
皆勤賞や精勤賞のお友だちにみんなで拍手!👏
なんと3年間一度も休まずに登園した年長さんもいました
このあと、退職される先生に花束を渡して最後のご挨拶
みんなで園歌を歌いました
昨日はお別れ会でした。
年長さんと一緒にいられるのもあとわずか。
一緒に歌を歌ったり、プレゼントを交換して、お互いにお世話になったお礼を言いました。
お昼には仲良くハンバーガーをたべました。
何をしているのかというと・・・?
作品展でした!
先週2月17日は作品展🎨
4月から作りためていた展示を、一部ですがお伝えいたします
当日はたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました
今日は本番まで間もなくとなったリード合奏発表会のリハーサルです
本番の日に見にこられない年少さんや一部の保護者の方に演奏を披露しました
そんな年中さん年長さんをお母様方もコーラスで応援🎶
本番は1月28日(日)です!
昨日は大変な大雪になりました
今日は朝から早めの出勤や雪かきなどを余儀なくされたのではないでしょうか
⛄️
子どもたちは元気いっぱいに雪遊びを楽しんでいました!
次に降るのはいつかな?
昨日は音楽会で、クラシックからディズニーまで、様々な楽曲を鑑賞しました
バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスに加えて、途中で園長先生のフルートも入っての演奏🎶
子どもたちは途中で楽器の名前を教えてもらったり、みんなで歌ったりしながら、音楽を楽しんでいるようでした
弦楽器を見るのが初めてという子どもたちも多い中、みんな最後まで集中して聞いてました♫
昨日はお楽しみ会!
普段がんばっている園児たちに、お母さん方のコーラスと先生たちのハンドベルと寸劇を披露しました
普段見られないような姿に子どもたちは釘付け👀
お母さま方の歌声に感動し、先生たちのコミカルな動きに大笑いをしていました
先週土曜日は生活発表会
子どもたちが普段楽しんでいることを中心に保護者の方々にご覧いただきました
年少さんは歌やお遊戯などを披露しました
年中さんはあやとりやコマ、ブロック遊び、体を使った遊び
ステゴザウルス!
年長さんは鍵盤ハーモニカや、言葉を使った発表でした
当日は大変多くの保護者のみなさまが来てくださいました
ありがとうございました
昨日は生活発表会に先立って、子どもたちがお互いの発表を鑑賞し合いました
かなり長い時間でしたが、みんなとても集中して見ていました!
ここからさらに練習を重ねて本番に臨みますので、保護者のみなさまも楽しみにしてください✨️