今日は登園奨励日ということで、久しぶりに会うお友だちたちと再会!
輪投げや宝探し、的当て、金魚すくい🎣などで、みんなで楽しく遊びました
もうすぐ2学期が始まりますが、その前にみんなの元気な顔が見られてよかったです🎆
今日は登園奨励日ということで、久しぶりに会うお友だちたちと再会!
輪投げや宝探し、的当て、金魚すくい🎣などで、みんなで楽しく遊びました
もうすぐ2学期が始まりますが、その前にみんなの元気な顔が見られてよかったです🎆
昨日今日と中学生が職場体験に来てくれました!
暑い中、子どもたちと一緒に目一杯遊んでくれた3人🌞
他にもダンスや
剣道部の練習の様子を
.
間近で見せていただきました!
子どもたちも興味津々で、じっと見つめていました
3人ともありがとうございました☺︎
先日行われた遠足の様子を少しだけ紹介いたします
年少さんはみんなで公園を散策
年中さんは見つけた花やヘビイチゴなどを図鑑で調べてみたり
年長さんはさらに様々な種類の植物や木を見つけて調べていました!
保護者のみなさま、朝早くからのご協力ありがとうございました
先日の避難訓練・引渡し訓練の様子です
地震が起こったという想定で、まずは机の下へ隠れ
その後は防災頭巾を被って保護者の方のお迎えを待ちます
日ごろの備えが大切です
昨日から3日間、入園前オリエンテーションとして、新入園児にトイレや水道の使い方などの指導をしています
これから少しずつ先生や幼稚園に慣れてもらい、楽しい日々を送ってほしいです☺
今日は修了式でした
この1年間頑張ったことをお互いに褒め合ったり、お世話になった先生方にお礼を言ったりしました
皆勤賞や精勤賞のお友だちにみんなで拍手!👏
なんと3年間一度も休まずに登園した年長さんもいました
このあと、退職される先生に花束を渡して最後のご挨拶
みんなで園歌を歌いました
昨日はお別れ会でした。
年長さんと一緒にいられるのもあとわずか。
一緒に歌を歌ったり、プレゼントを交換して、お互いにお世話になったお礼を言いました。
お昼には仲良くハンバーガーをたべました。
何をしているのかというと・・・?
作品展でした!
先週2月17日は作品展🎨
4月から作りためていた展示を、一部ですがお伝えいたします
当日はたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました