音楽会 昨日は音楽会で、クラシックからジブリまで、様々な楽曲を鑑賞しました みんなでトルコ行進曲のリズムを手で叩いたりしながら、音楽を楽しんでいるようでした 弦楽器を見るのが初めてという子どもたちも多い中、みんな最後まで集中して聞いてました♫
観劇会 今日は観劇会🎦 人形劇「3びきのくま」などを見ました 子どもたちは最後まで劇に集中して、途中歌の合いの手やかけ声などに参加しながら楽しそうに見ていました👏 人形劇団パンタルカさん、ありがとうございました!
陶芸指導(年長児の卒園記念品作り) 先日の金山先生の陶芸指導の様子です 前回形を作って、素焼きをしていただいた鉛筆立てを、思い思いに色づけをし、園庭に設置した窯で本焼きしていただきます! 窯出しの瞬間の真っ赤に焼けた作品を、みんなで歓声をあげながら見学しました 窯出し直後の焼き物が出す、風鈴のような独特の音色にも皆で耳をかたむけて、「ふたば焼」の完成です! 金山先生、ありがとうございました
憧れの… 運動会で年長さんがやっていたパラバルーン お兄さん・お姉さんたちのダイナミックな演技を見て、年中さんと年少さんもやってみたくなったようです 今日は少しだけ体験! 来年・再来年の運動会も、今から楽しみです🎈
同窓会 昨日は同窓会で、小学1年生から5年生までの懐かしい顔が集まってくれました!自己紹介や近況報告をしていくうちに、最初は照れくさそうにしていた卒園児たちもすぐに打ち解けていましたみんなでおやつを食べたりお話したりと楽しい時間を過ごしました😸ご案内のメールは小学3年生までに送っていますが、ホームページにも逐次情報を載せてまいりますので、上級生の方もお友だちを誘って参加してください来年もお待ちしております!